ページ閲覧数

2023年5月19日金曜日

観測小屋の建設 8) - 望遠鏡の搬入と調整(5月/6-18日)

いよいよ望遠鏡と赤道儀の搬入です。いつもより画像数を増やして紹介します。

赤道儀をコンクリートの敷石に載せ、床材を張りました。床下は物置として活用できます。

ドアの外から見たところです。内装はまだこれからですが、時間をかけて手入れします。

小屋全体を見ています。小屋よりも望遠鏡がノッポなようすがわかります。

望遠鏡の全体像です。鏡筒がかなり重い(40kgくらい)うえに高さがあるのでいろんな調整がやり難そうです。

屋根は中央から2方向で開閉する形です。閉じるときは北側のルーフを両手で持ち上げてポリカーボネートの波が3-4個重なるように南側のルーフの上に置くだけです。ルーフを軽くしたことでこのやり方が可能となりました。境界での雨水の漏れは全くありません。

最後にバークランプで2枚のルーフを締めて終了です。風で飛ばないようにルーフは別のクランプで小屋に固定します。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿