「ISO1600、露出5~8分、画像4枚コンポジット」の条件で撮影、処理した星雲の画像、
その5はいっかくじゅう座のバラ星雲です。
ばら星雲
輝線星雲NGC2237-9,、NGC2246のガス体の中心には散開星団NGC2244があり、この集合体全体をばら星雲と呼んでいます。ばら星雲は肉眼では見えませんが満月の2倍くらいある大きな星雲で、昔の超新星爆発後の残存物(レムナント)と言われています。とにかくばらの花そっくりですよね。Capri 8cmED屈折望遠鏡直接焦点像(f=560mm)をEOS kiss 7i(IR換装)カメラで撮影。2016年12月3日3時8分から撮影した4枚の画像をコンポジット。ISO1600, 露出6分。ステライメージ6とフォトショップCCで画像処理。
ばら星雲とその周辺
10月5日にもばら星雲を掲載し、同じことを書きました。ばら星雲の周辺には小さな赤い星雲が3つほど飛び石で連なっています。ばらの左側に位置する小さな赤い星雲はこのうちの一つで、ばらの蕾ともいわれるシャープレスカタログ番号Sh2-280です。タムロン28-300㎜ズームレンズを200㎜で装着したEOS6Dカメラで撮影。2016年12月3日3時10分から撮影した4枚の画像をコンポジット。ISO1600, 露出6分。他の条件は上に同じ。
0 件のコメント:
コメントを投稿