ページ閲覧数

2012年5月30日水曜日

土星が観望の好機


土星が夕方に南中して観望の好機なのですが上空に寒気が入って気流が不安定とかで、シーイングがよくありません。なんとかこの程度です。

撮影条件
日時:2012年5月27日22時25分
場所:岐阜市内自宅
望遠鏡:Sky Watcher DOB GOTO16、プローゼル10 mm コリメート撮影
カメラ:ソニー一眼レフボディーα55で撮影した動画をRegiStax 6 で編集

2012年5月22日火曜日

金環日食


                                       
  

                                                                               2012, 5, 21, 7h 31m 09s

                                                                                2012, 5, 21, 7h 32m 03s

                                                                               2012, 5, 21, 7h 32m 49s

521日朝は快晴となり、素晴らしい金環日食をみることができました。最大食分の頃、周囲はやや薄暗くなり異様な雰囲気でしたが、近くにいた猫は金環食を全く意に介さず、ずっと眠りこけていました。7時32分頃太陽は完全なリングとなりました(写真3)。岐阜は金環食の中心帯から外れているため金環食の長さは1分ちょっとと短い目でした。金環となる直前(写真2)と、終了直前(写真4)には、月の表面の凹凸を反映したベイリービーズが見えました。子供のころ八丈島金環食がありました(昭和38年)が、部分食帯でしか見ていません。こんどの金環日食は初めてで、予想以上に素晴らしいものでした。

撮影日時:201252173033
場所:岐阜市内の自宅
望遠鏡:太陽フィルターをかぶせた高橋製作所TS65 mm屈折赤道儀直接焦点
カメラ:ソニーα55ボディーによる動画撮影画像

2012年5月13日日曜日

金環食と金星の日面通過に備えて


来週21日(月)の金環日食と6月6日の金星の太陽面通過に備え、太陽を撮影してみました。太陽の撮影はやはり屈折望遠鏡がよいと思い、40年前にはじめてもらった給料で買った高橋製作所の65 mm屈折赤道儀望遠鏡の筒先に太陽フィルターをかぶせて撮影しました。他の天体の撮影と同じ感覚で問題なく撮影できました。太陽中央部に地球くらいの大きさの大きな黒点が見えます。

撮影条件
日時:2012年5月12日12時30分
場所:岐阜市内自宅
望遠鏡:TS式65mm屈折赤道儀直接焦点撮影
カメラ:ソニーα55ボディー
ISO:400、シャッター:1/100秒