ページ閲覧数

2022年5月27日金曜日

夏野菜、その後(5月26日)

4月17日の植え付け以来40日が経過し、野菜畑は大きく変わりました。まず、トウモロコシの旺盛なこと。おしべの穂が見え始めました。その横に沿って一列に枝豆の種をまいたところ40本ほどの苗が生育しました。その間を埋めてサツマイモの苗が着実に自歩を固めています。秋の収穫が楽しみです。

トウモロコシの雄花の穂が見え始めました。順調に生育しています。







ナスは少しづつ成長しています。花が1,2、付き始めいよいよ急成長の時期を迎えています。奥はトマトで、コンセプトは1本作りです。実が付き始めています。








カボチャは第1、第2の実が受精しました。これからも受精が続きます。
キュウリとトマトが成長を競います。キュウリはすでに3本収穫しました。トマトに先行。

畑のスタート時の野菜の位置は、連作を避けるため場所を移動しました。移動が功を奏して各々順調に成長中です。乞うご期待。




2022年5月22日日曜日

ポシドニウス(4月8日)

引き続き天候がいまひとつでなかなか遠征に出れないことから月面を撮影することが多くなっています。画像は、晴れの海の東岸に位置するポシドニウスです。内部に谷や峡谷など複雑な構造を呈していて、常に撮影対象とされるクレーターです。春の上弦前後は月の高度が高くて撮影の好機なのですが、5月は天候もシーイングも悪く、期待外れでした。しかし4月の天気はまずまずで、その時撮影した1枚です。撮影:Orion VX12 反射(D300mm, FL1200mm, F4)赤道儀、ZWO178MMカメラ、動画撮影 500コマ/3秒、2022年4月8日20時29分。自宅にて。

2022年5月7日土曜日

月面南部(4月12日)

 先日の連休では久しぶりに遠征可能な晴天がありましたが、折あしく孫行事と重なってしまい断念しました。最近は月面撮影が中心になっています。4月の上弦の頃は好天が続きましたのでその中の1枚です。南端のニュートンからモレトス、クラビウス、マギヌス、ティコまでの4枚をモザイク画像に収めました。【撮影】Orion VX12 (D30cm, FL120cm, F4), ZWO ASI 174MM, 2022年4月12日21時42分-22時04分。500コマ/動画をAutostakker't3, RegiStax6, Photoshop CCなどで画像処理。Image Composite Editorでモザイク化 自宅にて